
ご挨拶
現在、日本人女性の罹患率が高い癌腫は乳癌であり、乳癌は予防するのが困難である疾患でありますが、早期発見で死亡率を低下させることが可能です。
乳がん検診を積極的に定期的に行うのが重要です。今回我々は令和5年4月より当院の医療の主軸を老人医療から乳がん治療に変更し三軒茶屋の駅前に乳がんの検診だけでなく、手術、化学療法を中心とした治療を行う病院施設を設立することとなりました。
乳腺専門医を育成する乳腺指導医の資格を持った院長だけでなく、それ以外の乳腺外科医、形成外科学の佐武利彦教授を中心とした乳房再建医の協力を得て、乳がん治療だけでなく乳房再建まで可能とした施設とする予定です。駅前という好立地な状況にある当院は気軽に乳がん検診を受けに行くことが可能であり、世田谷区内で乳がんを発見し他の自治体に行くことなく治療まで完結させることができます。
院長が聖マリアンナ医科大学で外来診療を継続していることもあり大学病院の手厚いサポートを受けることも可能であるだけでなく、当院でも大学病院の診療サポートをしていく予定です。
近隣の皆様の今後の生活に役立てていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

医療法人財団青葉会
青葉病院
三軒茶屋ブレストセンター
院長 志茂 新
採用について
青葉病院は、ブレストセンター(乳腺外科)と特殊疾患病棟を備えた病院にリニューアルいたしました。
現在、スタッフ募集を積極的に行っております。
採用情報に関しては、こちらをご確認ください。
外来のご案内
●診療科目
-
内科
-
循環器内科
-
腎臓内科
-
糖尿病内科
-
乳腺外科
-
形成外科(乳房再建)
-
婦人科
-
整形外科
●外来(1F)フロア紹介
1Fフロアを全面リニューアルいたしました。
[ 2023年4月 乳腺外来 新規開設 ]
三軒茶屋ブレストセンターのご案内






●専門性の高い、安心・安全な乳がん診療
乳腺専門医、乳腺外科医、乳房再建医、乳がん看護認定看護師、リンパ浮腫専門看護師が連携し、質の高い診療を提供いたします。
●乳腺に特化した高精度な検査設備
乳がん診断のため、マンモグラフィー、乳腺超音波検査、組織検査を行います。造影MRI/CT検査、PET-CT検査は関連病院にて行うことが可能です。
●形成外科医による、乳房再建手術にも対応
乳がん手術により失われた乳房や形の変わってしまった乳房を形成外科医が再建いたします。
●検診、診断、治療、経過観察まで一貫して対応
乳がん検診から診断、治療、乳房再建、術後のフォロー(化学療法、ホルモン療法など)まで一貫して対応いたします。
●オーダーメイドの乳がん治療
地域関連医療機関と連携し、がんのステージや性質を見極めたうえで、お一人おひとりに合わせた治療法を計画いたします。
●安心して受診いただける体制・環境づくり
医師以外は全員女性スタッフです。安心して受診していただけるようホスピタリティを心がけています。
●ブレストセンター(2F)フロア紹介
2Fフロアを全面リニューアルいたしました。
●乳腺外科病棟(7F、6F)のご紹介
6F、7Fフロアを全面リニューアルいたしました。
化学療法室も設けております。